8/1のこと。
新宿-飯田線に、アルピコ交通の担当便が戻ってきました\(^^)/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

新宿-飯田線AK3708便
6:54 飯田(飯田商工会館)発→バスタ新宿行き

アルピコ交通18064号車
中央高速バス復活レポート⑦ 新宿-飯田線にアルピコ交通担当便が復活!
車種:日野 セレガHD
型式:2TG-RU1ASDA
年式:2018年式
ナンバー:諏訪200か92
所属営業所:アルピコ交通中南信支社 茅野営業所


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

運行再開となったのは、AK3708便(6:54 飯田発)AK3719便(16:05 バスタ新宿発)の2便です。これにより、中央高速バス新宿-伊那飯田線(飯田系統、駒ヶ根系統)に参画する6社(伊那バス、信南交通、京王バス東、アルピコ交通、山梨交通、フジエクスプレス)が全て戻ってくることになります!!

まさしく新宿-伊那飯田線の再興に向けた大きな一歩となります。これは見届けないわけにはいかない...という変な義務感に突き動かされ、私も上田から飯田へと急行。万感の思いを込めて出発を見送らせて頂きました(^^)

上述の通りですが、記念すべき復活第1号便を運行したのは、アルピコ交通茅野営業所のセレガ・18064号車でした!大変な中での再出発ですが、それでも運行再開を決意したバス会社の皆様には本当に頭が下がります。勝手な想像ですけど、地域の足を支える高速バスを何とか再起させたいという意地と誇りのようなものを感じました。見ているこっちが元気をもらえた・・・そんな新宿-伊那飯田線の復活劇でした。

新宿-伊那飯田線に参画する6社が揃ったことで、ようやく日常が戻ってきたなと思います。完全復活にはまだ遠いながら、役者は既に勢揃いしています。あとは時期を待つのみといったところです。

ともあれ、まずは6社の復活を心から喜びたいと思います。この度の運行再開、誠におめでとうございます!!!


同じカテゴリー(アルピコ交通グループ)の記事画像
春の祭典@2021年
アルピコ交通の令和顔エアロエース・19071号車に乗車!
中央高速バス運行再開レポート④ 新宿-白馬線
中央高速バス運行再開レポート③ 新宿-諏訪岡谷線
中央高速バス運行再開レポート② 新宿-松本線
バス観察@バスタ新宿
同じカテゴリー(アルピコ交通グループ)の記事
 春の祭典@2021年 (2021-04-24 07:00)
 アルピコ交通の令和顔エアロエース・19071号車に乗車! (2020-11-05 07:00)
 中央高速バス運行再開レポート④ 新宿-白馬線 (2020-06-12 07:00)
 中央高速バス運行再開レポート③ 新宿-諏訪岡谷線 (2020-06-10 07:00)
 中央高速バス運行再開レポート② 新宿-松本線 (2020-06-08 07:00)
 バス観察@バスタ新宿 (2020-05-15 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。