2019年08月26日
おんたけ交通の新規車 1348号車(松本200か1348)
今年7月のこと、おんたけ交通に新規車である1348号車が入っているのを確認しました。
姿は見かけたものの、きちんとした写真が撮れなかったので、チャンスを窺っていたところでした。そして、ようやくその姿を写真に収めることができたので、遅ればせながらご報告いたします(^^)
おんたけ交通 1348号車

車種:三菱ふそう エアロミディ
型式:KK-MK25HJ(推定)
年式:不明
ナンバー:松本200か1348
所属営業所:おんたけ交通 本社営業所
色々と情報収集したところ、元・名鉄バスのエアロミディワンステのようです。エアサスかリーフサスかは不明ですが、元・名鉄であることを考えると、エアサス車の可能性が濃厚です(ゆえに型式をエアサスの型式としています)。
検査証票は6月。
いつ頃稼働開始となったかは不明ですが、現状では木曽福島駅を起点とする様々な路線に投入されているようです。同じく元・名鉄のエアロミディMJを置き換える形での導入となった模様なので、その後を引き継ぐ形で活躍している模様。
最近はまた車両に動きが出てきたおんたけ交通さん、引き続き注目ですね!
姿は見かけたものの、きちんとした写真が撮れなかったので、チャンスを窺っていたところでした。そして、ようやくその姿を写真に収めることができたので、遅ればせながらご報告いたします(^^)
おんたけ交通 1348号車
車種:三菱ふそう エアロミディ
型式:KK-MK25HJ(推定)
年式:不明
ナンバー:松本200か1348
所属営業所:おんたけ交通 本社営業所
色々と情報収集したところ、元・名鉄バスのエアロミディワンステのようです。エアサスかリーフサスかは不明ですが、元・名鉄であることを考えると、エアサス車の可能性が濃厚です(ゆえに型式をエアサスの型式としています)。
検査証票は6月。
いつ頃稼働開始となったかは不明ですが、現状では木曽福島駅を起点とする様々な路線に投入されているようです。同じく元・名鉄のエアロミディMJを置き換える形での導入となった模様なので、その後を引き継ぐ形で活躍している模様。
最近はまた車両に動きが出てきたおんたけ交通さん、引き続き注目ですね!
【乗車記】木曽福島線-飛騨高山線2020
【乗車記】新宿-木曽福島線ON3902便(おんたけ交通306号車)
おんたけ交通306号車に新ラッピング
【乗車記】おんたけ交通のBKG-エアロエース・305号車
中央高速バス運行再開レポート① 新宿-木曽福島線
【乗車記】木曽福島-飛騨高山線(ON26302便)
【乗車記】新宿-木曽福島線ON3902便(おんたけ交通306号車)
おんたけ交通306号車に新ラッピング
【乗車記】おんたけ交通のBKG-エアロエース・305号車
中央高速バス運行再開レポート① 新宿-木曽福島線
【乗車記】木曽福島-飛騨高山線(ON26302便)
Posted by むすまる(2号車) at 07:00│Comments(0)
│おんたけ交通