2019年07月01日
おんたけ交通1233号車
伊那市某所に、おんたけ交通のセレガR-FCが来ていました!

おんたけ交通の車は伊那市だとあまり見かけないので、思わず二度見しちゃいました。
実はこの車、元・伊那バスの1540号車なのです。

フロントマスクが白く塗装されたことで、随分と印象が変わるものですね。
おんたけ交通への移籍は2017年9月頃。
その4ヶ月前の5月のこと、伊那バスの駐車場でナンバーが外されている姿を目撃した時は、少しさびしい気持ちになったものです。

そして、6月から7月にかけて、ついに伊那バスの車庫から姿を消したのですが...蓋を開けてみたら、なんと中央アルプスの反対側に居たというのだから驚きですw
この日は貸切にて、故郷である伊那市へと里帰り。窓から見える伊那バスの平成15年式車両の内装が懐かしさを感じます。装いは違えども、個人的には「おかえり(^^)」って気持ちが強いです。
ふそう車ばかりが揃うおんたけ交通では唯一の日野車ということで、ひときわ目を引く一台。点検・整備の折、たまに伊那バスにも顔を出してもらえないかなぁ...なんて思ってます。
-----------------------
<車両プロフィール>
おんたけ交通 1233号車
車種:日野 セレガR-FC
型式:KL-RU1JHEA
年式:2003年式
ナンバー:松本200か1233
所属営業所:おんたけ交通 本社営業所
おんたけ交通の車は伊那市だとあまり見かけないので、思わず二度見しちゃいました。
実はこの車、元・伊那バスの1540号車なのです。
フロントマスクが白く塗装されたことで、随分と印象が変わるものですね。
おんたけ交通への移籍は2017年9月頃。
その4ヶ月前の5月のこと、伊那バスの駐車場でナンバーが外されている姿を目撃した時は、少しさびしい気持ちになったものです。
そして、6月から7月にかけて、ついに伊那バスの車庫から姿を消したのですが...蓋を開けてみたら、なんと中央アルプスの反対側に居たというのだから驚きですw
この日は貸切にて、故郷である伊那市へと里帰り。窓から見える伊那バスの平成15年式車両の内装が懐かしさを感じます。装いは違えども、個人的には「おかえり(^^)」って気持ちが強いです。
ふそう車ばかりが揃うおんたけ交通では唯一の日野車ということで、ひときわ目を引く一台。点検・整備の折、たまに伊那バスにも顔を出してもらえないかなぁ...なんて思ってます。
-----------------------
<車両プロフィール>
おんたけ交通 1233号車
車種:日野 セレガR-FC
型式:KL-RU1JHEA
年式:2003年式
ナンバー:松本200か1233
所属営業所:おんたけ交通 本社営業所
伊那バスの高速バス・観光型車両の配置状況(2022年9月→2022年10月更新)
【乗車記】名古屋-伊那箕輪線IN14409便(伊那バス21180号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス26193号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス24185号車『恋姫号』)
2020年もお世話になりました!
【乗車記】伊那バス27195号車が駒ヶ根線を代走!
【乗車記】名古屋-伊那箕輪線IN14409便(伊那バス21180号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス26193号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス24185号車『恋姫号』)
2020年もお世話になりました!
【乗車記】伊那バス27195号車が駒ヶ根線を代走!