2019年07月28日
伊那バス27195号車がアルペン伊那号に!?

「特急 大阪」のLED方向幕を出して大阪へと向かう伊那バス27195号車
-------------------
先週のこと。
いつものようにバス観察をしながら、駒ヶ根から伊那市へと戻っていた時でした。
アルペン伊那号(大阪線)の担当車両をチェックしながら走っていると、予想通り伊那市役所付近で伊那バスのセレガの姿を認めました。
「今日は何号車かな?」
と思ってナンバープレートに目をやると...
「え?195!?」
なんと、昨年の今頃に伊那バス松川営業所へ移り、最近は駒ヶ根営業所の代走要員としても活躍していた伊那バス27195号車が、今度は本社担当の路線なはずのアルペン伊那号を担当していました!!
予想外の事態に慌てる私。
混雑する国道153号線を早々に離脱し、まっしぐらに駒ヶ根まで引き返します。
そして、駒ヶ根インターで待ち伏せし、その姿をどうにか写真に収めることに成功!
伊那バス アルペン伊那号 IN0002便
15:45 箕輪発→阪急三番街行き
伊那バス27195号車
車種:日野 セレガHD
型式:QTG-RU1ASCA
年式:2015年式
ナンバー:松本230あ195
所属営業所:伊那バス 松川営業所?
なんということでしょう!!
駒ヶ根営業所にその姿が無かったので、てっきり新宿線の続行でもやっているのだろうと思っていたところ、まさかの本社路線の担当だったとはw
ご承知のとおり、27195号車の車内装備は4列ハイエンドワイドシート+全席コンセント付き、フリーWi-Fi、パウダールーム付き大型トイレとなっています。片道400km弱の大阪へと向かう長旅にはうってつけの装備です。この運行に当たれたお客さんはラッキーでしたね(^^)
それにしても、27195号車がアルペンを担当しているのを見たのは初めてです。いったい何ごとでしょうか...(^^;
ことに27195号車の動きには謎が多いです。松川に移籍したと思ったら駒ヶ根に居たり、今回のように本社の路線を担当してみたり...ともすれば松川営業所の担当路線であるみすずハイウェイバスを担当していたりします。色々な路線で見かけるマルチプレイヤーなのは趣味的にありがたいですが、どこにいるか分からない車というのも何だかハラハラしますw
もっとも、この日に関しては何やら特別な事情があったようで(座席を眺めていたら気づきました)、あくまで一時的なものであると読んではいますが、引き続き観察を行っていく必要がありそうです。
【追記】
伊那バス27195号車は最終的に本社へと転属し、アルペン伊那号の専属車として活躍しています。
伊那バスの高速バス・観光型車両の配置状況(2022年9月→2022年10月更新)
【乗車記】名古屋-伊那箕輪線IN14409便(伊那バス21180号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス26193号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス24185号車『恋姫号』)
2020年もお世話になりました!
【乗車記】伊那バス27195号車が駒ヶ根線を代走!
【乗車記】名古屋-伊那箕輪線IN14409便(伊那バス21180号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス26193号車)
【乗車記】新宿-伊那駒ヶ根線IN3625便(伊那バス24185号車『恋姫号』)
2020年もお世話になりました!
【乗車記】伊那バス27195号車が駒ヶ根線を代走!